2021.11.15秋の園外保育
京都市動物園の出口付近に飼育員さんへの質問コーナーがあります🌳
🐵
ものすごい熱量で動物のあれこれ書き綴る飼育員さん
一般の説明以上の興味深い文章も多々ありますので🙊
足を運ばれた際は是非ご覧になってみてください🙉
本日は11月の遠足の様子を中心にお伝えします🦁
10月4日にこじか・こぐま組のおともだちが京都動物園に🐂
トラやジャガーなど大型の動物に目が行きがちですが🐯
カメやリス、ムササビの小型動物にも興味津々🐢
オオサンショウウオやカエルなど水辺の生き物や🐸
ヘビやコウモリ、トカゲなどなど🐍
そつなく観察するため動物園中を歩き回ります🐎
でもやっぱりみんなゾウさんが好き🐘
お弁当タイムで小休憩🍱
給食の先生が作ってくれたおにぎりをほおばりました🍙
そして出口を目指して再び探検🐌
おサルさんやゴリラさんなど🐒
大迫力を生で感じることができました☀
少し肌寒さを感じる時期になりました🌬
寒い日は温かい格好で保育園に来てください✨