2022.05.31まめのき保育園と栽培

栽培しやすい夏野菜の代表格でもある「オクラ」🍀

時々見かける赤オクラだけでなく緑のものもかなりの種類あり🍁

スーパーでは見かけない珍しい品種を育てるのも楽しいかもしれません🌿

本日は野菜の栽培と園生活の様子をお伝えします📷

5月は種まきの季節🌏

オクラをプランターに☄

こぐま組のおともだちが収穫に向けてお世話を担当します☀

次に田植えを行いました💦

この草がどうやってお米になるのか🍚

収穫が待ち遠しい🕰

園庭の気になるスポットが一つ増えたね💡

小麦粉粘土遊びではカラフルな粘土におおはしゃぎ🙌

アイスクリームみたい🍨

こうさぎ組は運動遊びで大奮闘👊

早くも運動会が楽しみ!🎪

そろそろ梅雨が訪れますが☔

園内でも園外でも新たな発見を探して楽しもうね!😁

2022.05.305月のお誕生日会

木のまたに朝日出でけり五月晴【正岡子規】

実は五月晴れは初夏の季語です☀

5月の晴天を表す言葉として使うと誤用とのことで😖

昔の人はなぜ紛らわしい名前を付けてしまったのでしょうか…😅

本日は5月の誕生日会と園内生活の様子をお伝えします📽

温まる気候とともに🌳

非常にホットな自己紹介をしてくれました🔥

お楽しみはパネルシアター🎰

おやつは手作りのケーキでした🍰

大きな口でパクリ!😁

5月の園生活は🚗

歯科衛生週間に向けて歯ブラシを作ったり💦

時の記念日に向けて時計を作ったり⏰

英語遊びや運動遊びも充実し始めました💡

次回は野菜の栽培の様子などをお伝えします!

2022.05.064月のお誕生日会

花の上手な撮り方として接写という手法があります🌸

ラジオで聞いて以来、植物を撮影するたびに満足してますので🌴

花を被写体に撮影する際はカメラを近づけて試してみてください📸

本日は4月のお誕生日会、なかよし子ども会の様子を中心にお伝えします🎥

新しいクラスでまた一つ大きくなったお友だち😁

各クラスで改めて自己紹介が行われました👋

精一杯伝えてくれた小さいおともだちから👍

上手にお話しできた大きいおともだちまでよくできました✌

今月はお誕生日会以外に新しいおともだちのお迎え会💫

こぐま組のお友だちが各クラスへ🌟

ことり組のお友だちにはお外からのプレゼントしました☀

日々の生活はもちろん✨

運動遊びや英語遊び⚽

茶道も始まりました🍵

1年間いろんなことを体験していこうね!💪